全面・水廻りリフォーム施工事例
家事動線を意識した理想の配置が完成しました。
神戸市兵庫区 K様邸
お客様からのご要望&リフォーム内容
お施主様が特に強く願われたのが、『キッチンを無駄なく使い勝手良くしたい。』でした。毎日キッチンに立っていて、一番気になっていたのが、冷蔵庫の位置と向き。キッチンの幅が広いために、冷蔵庫を並べて置くことができず、止む無く建具の前に置いていたのですが、使い勝手の悪さが悩みの種でした。
改修後はキッチンの幅は以前より狭くなったものの収納スペースは増えました。何より冷蔵庫を横に並べることができ、見た目のスッキリ感が得られただけでなく動線も短くなり、使い勝手が大変良くなりました。
また、キッチン窓の横手壁面部分に設置した引き戸扉タイプの収納棚は、壁面の有効活用だけでなく、万が一の地震の際にも、扉内の食器が落下しにくいという安心感も得られます。
浴室は、在来タイル浴室からユニットバスへの改修をご希望されていましたが、既存浴室が変形タイプで工事は難しく、代わりに深さがあり出入りしにくかった浴槽を、浅型浴槽に入替え幅も拡張して以前より脚を楽に伸ばせるようになりました。さらに、浴室内全てのタイルの貼り替えや手すりの取り付けにより、大変明るくかつ、安全な浴室へと生まれ変わりました。