取り扱い工事
住まいのことは兵庫ガスセンターにご相談下さい。
内装・外装のあらゆるリフォームに対応しております。
アルミサッシ工事
アルミサッシ工事
門扉/フェンス改修
目安費用:25万円~
玄関ドア改修
目安費用:35万円~
既存のドア枠を残しつつ、解体部分を少なくして行うカバー工法がおすすめ。
工事は1日で完了。断熱性も向上。気分一新のこちらも満足度の高いリフォームです。
内窓設置
目安費用:10万円~
マンションの場合は窓の交換ができないケースが多いので特にお勧めの工事です。
断熱性の向上。結露防止など満足度の特に高い工事です。
※ 省エネ補助金対象
窓のやり替え
目安費用:15万円~/箇所
リフォームの場合、既存の窓の解体を最小限に抑えつつ行うカバー工法での取り替えが主流です。
壁の修繕は不要なため効率よく工事ができます
※ 省エネ補助金対象
リフォーム
キッチン改修工事
壁付けキッチン → 対面キッチンへ
目安費用:130万円~
キッチン部分だけでなく、LDK全体のレイアウトを考えます。無理に対面キッチンにすると使い勝手が悪くなるケースもあるのでトータルで考えたいところです。
マンションの場合は特に水道配管を含めての工事条件がシビアになります。
LDK全体の内装工事が必要になるケースも多く費用は高くなりがちです。
位置変更のないキッチン改修の場合
目安費用:90万円~
目安日数:1~3日
位置変更のない場合、また現在もシステムキッチンの場合、水道、電気、ガス工事費用が抑えれるケースが多いです。
選ぶキッチンの仕様、グレードにより金額が大きく左右されます
トイレ改修工事
タンクレストイレを設置したい
目安費用:35万円~
タンクがないすっきり感とお手入れのしやすさとデザイン性が特徴です。
手洗い器を設置する必要があり、費用が掛かる箇所になります。
※トイレ付近に洗面所がある場合は手洗い器の設置はなくても問題ありません
トイレセットと内装もリニューアルしたい
目安費用:20万円~
トイレセット(ウォシュレット付)だけ交換したい
目安費用:15万円~
戸建て/マンション フルリフォーム
マンションフルリフォーム
目安費用:500万円
建物の構造や規約によりにリフォームの制限を受ける場合もありますが、間取り変更のフルリフォームも可能です。
水道配管や電気の配線など年数や工事内容に応じてやり替えも検討したいところです。
外部の改修がない分戸建てのフルリフォームより費用は抑えることができます。
戸建て 間取り改修をする改修
目安費用:1000万円
壁や床を全体もしくは一部解体してお好みの間取りに拐取するリフォームです。
水回りの位置変更やサイズ変更、リビングの拡張も可能です。
階段の架け替えも含めトータルで間取りを考えます。
戸建ての場合は外壁や屋根の塗装、やり替えも考えます。
さらに耐震改修や断熱工事等、家全体の機能を高めることができます。
基礎や主要なそのまま利用できることで建て替えよりも費用を抑えることができます。
戸建て 間取り変更をしない改修
目安費用:500万円
費用を抑えつつ水回りの全面改修での機能UPや内装フローリングやクロス、扉をリフォームしお好みのデザインや雰囲気に一新したい方に。
中古住宅を購入されてのリフォームをという方にもおすすめです。
水回り4点リフォーム
水回り4点リフォーム
目安費用:250万円~(中級グレード)
キッチン、浴室、洗面、トイレの合わせてのリニューアル。
同時工事にすることで工事費用を抑えることができます
浴室改修工事
タイル浴室をユニットバスに改修
目安費用:100万円~
目安日数:5~8日
戸建て住宅にある昔ながらのタイル浴室からユニットバスへのリニューアル工事です。
解体費用やその他の工事費用が大きくなります。工事日数が5日以上かかるケースが多いです。断熱性、清掃性、メンテナンス性が向上します。
ユニットバスを取り替えたい
目安費用:80万円~
目安日数:2~3日
既存のユニットバスの交換リフォームになります。
既存品を解体し、主に水道配管をやり替えて新しいユニットバスを設置します。
ドアもセットで交換となります。
戸建て住宅の場合、窓の取り替えを加えるとより機能性、見た目も向上します。
耐震リフォーム
耐震リフォーム
目安費用:250万円~
工事内容は基本的には耐震力のある壁を増やして家全体を強化する工事です。
壁を強化する工法は現場状況に応じて検討いたします。
また屋根を軽くすることも耐震性の向上に有効です
各自治体で補助金制度がありますので、条件をクリアすればご利用いただけます
申請手続きはこちらで代行いたしますのでご安心ください
外装工事や内装リフォームと合わせて行うと効率よく工事ができます。
内装リフォーム
内装リフォーム
押入れをクローゼットにしたい
目安費用:30万円~
扉を開きドアから引き戸へ取り替えたい
目安費用:20万円~
フローリング貼り③ 畳からフローリングへ
目安費用:20万円~ 6畳部屋 床
ペット用滑り止めフローリング貼り②
目安費用:16万円~ 6畳部屋 床
フローリング貼り①
目安費用:12万円~ 6畳部屋 床
エコカラット貼り
目安費用:15万円~ 壁一面
畳新調
目安費用:10000円/1畳~
畳表替え
目安費用:7000円/1畳~
クロス貼り替え
目安費用:8万円~
※ 6畳の部屋 壁/天井
外装工事
その他
エクステリア改修
目安費用:お問い合わせください
土間コンクリート
目安費用:お問い合わせください
タイル工事
玄関土間ポーチタイル貼り替え
目安費用:20万円~
外壁工事
外壁 サイディング貼り替え
目安費用:250万円~(足場含む)
塗装だけではメンテナンスが難しい場合、もしくはお好みの柄のサイディングを張り替えたいケースがあります。
現在の壁の上に貼るカバー工法もしくは貼り替えどちらか効率のいい工法を検討します
外壁塗装+屋根塗装
目安費用:125万円
費用の内訳:足場20万円+壁80万円+屋根25万円=125万円
外壁リフォームの基本は外部のメンテナンスとして考えます。12年~15年が一つの目安になります。
また塗装と同時に壁や屋根その他雨樋などのメンテナンス計画も十分に行いたいところです
詳しくはこちら(外壁ページ)
外壁塗装
目安費用:100万円
費用の内訳:足場20万円+80万円=100万円
屋根改修
瓦屋根からガルバリウム鋼板屋根へ改修
目安費用:280万円
屋根の葺き替え工事は耐久性や軽量化に優れたガルバリウム鋼板屋根が人気です。
既存の屋根の上に新しい屋根を覆うカバー工法と既存の屋根を撤去して葺き直す工法の2パターンがあります。現在の屋根の形状、材料を見ての判断となります。
また、屋根の軽量化は耐震性の向上にも有効です。
ガルバリウム鋼板 (カバー工法)へ改修
目安費用:120万円
防水工事
屋上陸屋根防水工事
目安費用:80万円~
※ 防水の工法(ウレタン防水 FRP防水 シート防水)は現場状況を考慮して最適な工法を判断いたします。
戸建てバルコニー防水工事
目安費用:12万円~