トイレ・洗面室リフォーム施工事例
見た目はスタイリッシュな空間ですが、便利さと収納量が格段にアップしました
神戸市長田区 Y様邸
お客様からのご要望&リフォーム内容
お施主様の主なご要望は、①現在のトイレセットをタンクレスタイプにして限られたトイレスペースを広く使いたい。
②トイレ内手洗い器を自動吐水水栓タイプにしたい。
③洗面所にもう少し収納スペースがほしい。
というものでした。
タンクレストイレにしたことにより空間に余裕が生まれただけでなく、既存のトイレセットの便座横手に備わっていたウォシュレットの操作部分がなくなり、日々のお掃除が大変スムーズにストレスなく行えるようになりました。
自動吐水タイプの手洗い器は便利さはもちろんのこと、タオル掛けが可能な取っ手や下部に備品の収納スペースがあり、トイレ空間をスッキリかつスタイリッシュに仕上げる上で一役買っています。
また、既存洗面所には横手に収納棚を設置したり、上部には突っ張り棒を取り付けるなど工夫して収納スペースを確保されていましたが、リフォームにより洗面化粧台の幅自体を広げ、かつ引き出し収納式にすると共に、上部にはダウン機構付の収納部を取り付けることにより、大容量の収納が可能な大変落ち着いた空間へと生まれ変わりました。
主な商品 / 設備 / 素材 | トイレ LIXIL サティスSタイプ LIXIL 手洗い器 洗面化粧台 LIXIL L.C.(エルシィ)フルスライドタイプ 間口900mm、 LIXIL アッパーキャビネット(ダウン機構付) |
---|---|
工期 | 2日 |