浴室リフォーム施工事例
断熱性のある浴室と、センスが光るスタイリッシュなトイレ空間
神戸市兵庫区 N様邸
お客様からのご要望&リフォーム内容
N様の浴室は在来タイル貼りであったため、①冬場の浴室内がとても寒く、タイル床の冷たさが厳しい。
②浴槽が掘り込みタイプのため、洗い場との段差が大きい。
③壁タイル部のヒビ割れや、洗面所との取り合い部分の木の腐りが目立ち、また段差も大きい。
などのお悩みを抱えておられました。
この度のリフォームで在来タイル浴室をユニットバスに改修することにより、これらのお悩みを全て解消することができました。
また浴室の改修に加えて洗面所と1,2階のトイレの改修も併せて行うことに。洗面所に設置の洗濯機に洗濯機パンが設置されておらず、以前より洗濯機からの水漏れが心配でした。
限られた洗面スペースにパンを設置するために、洗面化粧台の間口を60cmから50cmへと変更しました。
間口が狭くなりましたが、何より安心感を得ることが出来ました。
トイレセットは上下階共、いたってシンプルなタイプを選びましたが、お気に入りの壁クロスと床クッションフロアをセンス良くチョイスされたことにより、それぞれが趣の異なるとても素敵な空間へと生まれ変わりました。
主な商品 / 設備 / 素材 | ユニットバス TOTO リモデルWGシリーズ Tタイプ 1116タイプ 洗面化粧台 TOTO 洗面化粧台 Aシリーズ トイレ TOTO ピュアレストQR リモデルタイプ(1、2階共) |
---|---|
工期 | 10日 |