【ヒヨコな私】知らなかったのは私だけかも?!意外と知らない給湯器の知識。
私は去年の11月に兵庫ガスセンターに入社しました。まだ入って2か月程ですが、その中でも多かったお問合せや、私自身の経験談を今回はお話しさせて頂きたいと思います。
今私が一番よくご相談を受けるのが、給湯器に関することです。
私は兵庫ガスセンターに入るまでは、給湯器のことについての知識が全くありませんでしたが、最近は勉強会やお客様のご相談に応じる中で少しずつ知識が増えていきました。
普段生活をしている中で、お湯を使うのに不可欠な給湯器。
意外と身近にあるものですが、給湯器について知らない方は以前の私のように沢山いらっしゃると思います。
しかし、ちょっと知っているだけでも、いざという時に役立つかもしれません。
まず給湯器には、種類・サイズ・機能面など、選ぶ基準がいくつかあり、ご家族の人数や必要な用途で選んでいきます。
私自身のお話になりますが、去年、自宅の18年ぐらい使用していた給湯器が故障し、取替えをしました。
私の場合は水漏れを起こしており、今まで給湯器が壊れた経験がなく、最初は水漏れをしていることなど気付きもしませんでした。
その時は給湯器のドレン配管から一日中水が出っ放しであった為、ご近所の方からの指摘と水道代の急激な増加で気付くことができました。
しかし急に壊れてもすぐ取替えということも難しく、1週間以上は水やお湯を使用していないときは、止水栓を止めて生活をしていました。
急に壊れるととても不便ですが、惜しくもこのような機械は急に壊れてしまうのですね。
給湯器の寿命は通常10~15年と言われており、今思えばとっくに寿命を超えていましたし、リモコンにエラーが度々出ることもあったので、そういったことが故障前のサインだったのかもしれません。
取替えにあたり業者の方に言われましたが、私が以前使用していた給湯器は2人家族の割にはサイズが大きかった為、使用頻度も少なく、寿命以上に持ちが良かったのかもしれないと。
中々、壊れないと取替えと気持ちにもなりませんが、もし皆様の給湯器も10年以上経ち、使えるけど異常がみられるようであれば、お早めのご相談をお勧めします。
ちなみに、私は給湯器のサイズを一つ下げて取替えをしました。使用して半年程ですがサイズを下げても不便は感じていません。
今後取替えをご検討の際に、今の給湯器のサイズが合っているのか悩まれている方は、ぜひ一度ご相談下さいませ。
ここで給湯器についてちょっとご紹介♪
ぜひこちらも、ご参考にしてみてください。
・種類について
~ 給湯器の種類には、まず3つのタイプがございます ~
ふろがま | 給湯器 | ふろ給湯器 |
お風呂の給湯のみタイプ | 給湯の機能のみタイプ | 給湯と風呂釜機能が 一台になったタイプ |
お湯が冷めても追い焚きができます。 | キッチン・洗面・お風呂 一台で家中のお湯を作ります。 |
キッチン・洗面・お風呂含め 追い焚きやお湯はりもできます。 |
・サイズ選びについて
サイズは基本的に16号、20号、24号とあります。
号数って何?って思われる方も多いと思います。
簡単にまとめると「ガス給湯器の号数が大きくなるほどパワーがある」
号数が大きいほど一度に大量のお湯を使うことができます。
家族の人数、お湯の使い方などから最適な号数を選びましょう。
▼ 給湯器選びの詳しい基礎知識はノーリツHPへ ▼
https://www.noritz.co.jp/product/kyutoki/
ここで
よくあるエラー番号の問合せについて・・・
リモコンに『88』や『888』といった番号が表示されると、よくお問合せを頂きます。
急にそのような表示が出るとビックリしますよね(⊙_⊙;)
何か異常が起きているのか?故障したのではないか?
そう思われると思います。
しかし、ご安心ください。こちらのエラー表示は、
ご使用になられて【約10年】経つとお知らせされる機能です。
もしこのエラー表示が出だしたら、
そろそろ給湯器の交換をご検討する時期です。
※888(88)エラーは給湯器の設計上の標準使用期間(耐用年数)が過ぎたことを示すものになりますので、888(88)エラーが表示されましたら、そろそろ給湯器の交換をご検討する時期です。毎日使うお湯ですので、突然の給湯器の故障に備えて888(88)エラーが表示されましたら、給湯器交換の準備をおすすめします。
給湯器の使用頻度や使い方によって寿命は変わってきますが、一般的に10年以上経過した給湯器は故障率も高くなり、また、該当給湯器が生産終了から10年以上経過している場合は、修理部品が無く修理が出来ない可能性が高くなり、修理ではなく給湯器の交換が必要になることがあります。
▼ 詳しくはノーリツHPへ ▼
https://noritz-faq.dga.jp/navi/faq_detail.html?category=&page=2000&id=4000010
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。
🐣 |