神戸市バリアフリー住宅改修補助事業
当社では、介護事業所やOB様より直接ご依頼頂いたり、日ごろより、各種の介護保険住宅改修に携わっています。安心して住まわれる暮らしのために、経験豊富なスタッフが工事内容のご相談、施工や、手間のかかる書類作成、役所への提出など承ります。安心してご相談下さい。
補助金の4大柱のうち、『神戸市バリアフリー住宅改修補助事業』をご紹介します。
神戸市バリアフリー住宅改修補助事業
対象者・・・
神戸市内にお住まいで自らが住む住宅をバリアフリー化しようとする、満65歳以上の高齢者。世帯全員が要支援、要介護いずれの認定を受けていないこと。
※世帯年収制限があります。
対象住宅・・・
対象世帯が居住する神戸市内の既存住宅。
対象工事・・・
浴室、脱衣室、トイレ、廊下、玄関:手すりの取り付け/段差解消(軽減)
階段(室内):手すりの取り付け/滑り止めの取付け
補助金の特徴・・・
市民税課税世帯対象工事費(上限18万円)の1/3を補助(最大6万円)
市民税非課税世帯対象工事費(上限18万円)2/3を補助(最大12万円)
すまいるネットに申請、申し込み手続きの際、世帯全員分の住民票、所得証明書等の提出が必要です。