神戸市住宅改修助成制度
その他
2020.09.30
当社では、介護事業所やOB様より直接ご依頼頂いたり、日ごろより、各種の介護保険住宅改修に携わっています。安心して住まわれる暮らしのために、経験豊富なスタッフが工事内容のご相談、施工や、手間のかかる書類作成、役所への提出など承ります。安心してご相談下さい。
補助金の4大柱のうち、『神戸市住宅改修助成制度』をご紹介します。
神戸市住宅改修助成制度
■対象者・・・
要介護認定で要支援1から要介護5の認定を受けている方
■対象工事・・・
介護保険住宅改修対象工事に加え、生涯にわたり自宅での生活を希望する方で、住宅改修の必要性が認められた
■助成金の特徴・・・
一般的に認知度が低く、申し込み手続きの際、世帯全員分の住民票、所得証明書等の提出が必要。
最大100万円が補助対象(介護保険20万円+神戸市住宅改修80万円=100万円)
・原則として、1世帯につき1回限り利用できます。
・所得制限があり、助成率が異なります。
・耐震調査が必要な場合もあります。
・工事までにかかる日数は、申請より2~3ヶ月かかる場合があります。