介護保険住宅改修
その他
2020.09.30
当社では、介護事業所やOB様より直接ご依頼頂いたり、日ごろより、
各種の介護保険住宅改修に携わっています。安心して住まわれる暮らしのために、経験豊富なスタッフが工事内容のご相談、施工や、手間のかかる書類作成、役所への提出など承ります。安心してご相談下さい。
補助金の4大柱のうち、一般的な『介護保険住宅改修』をご紹介します。
介護保険住宅改修
■対象者・・・
要介護認定で要支援1から要介護5の認定を受けている方
■対象工事・・・
・手すりの取り付け
・段差の解消
・滑りの防止等の床材の変更
・引き戸等への扉の取替え
・和式便器を洋式便器に取替え。
上記に属する取り付け工事費用も対象になります。
■補助金の特徴・・・
最も多く認知されている補助で要支援、要介護認定どちらでも最大20万円内補助対象金額。
負担割合は、1割、2割、3割の所得に応じて違います。
※引っ越しや介護度が上がった時、再度、介護保険住宅改修が受けられるケースがあります。